今年も仕事が始まりましたが、昨年とは様子が違います。
副主任が正職員を退職してパートになっちゃいました。
3月には主任が退職されます。
がらっと様子が変わり、どんな感じでやってくのか未知です。
正直ここの職場がいつまでもつのか心配です。
給料の支払い、保険や年金の扱い、ぼけた院長はもう管理できなくなりつつあります。
私のこれからをよく考える一年になりそうです。
年末年始はいいだけ遊びましたから、しっかりやらねば。
高校を卒業して札幌にでたとき、10年前です。
学生のときは西28丁目にすんでいて、わいわいやっていました。
はじめてのことばかりで何もかもが楽しくて仕方なかったときでした。
幼いなりにみんないろいろと必死で。
学校のこと、家族のこと、恋人のこと。
あの時に戻りたくはない思いで歩きました。帯広に戻ってからはじめて、7年ぶりに。
タイムスリップって意味じゃなくて、あの頃の自分ではない自分で生きて行きたい。
あの自分を踏み台にしていかなきゃっていう、決意というより強迫的に
同じことは繰り返したくないって強く、今を大事に、今がこれからに繋がりますようにと。
一生懸命 恋愛したいと思いました。
今日がよければいいと思ってきたけど、先のことを楽しみに、つながるように、わかってもらえるように
そのための今を、今日一日をちゃんとしようって
思わせてくれてありがとう。
